ホーム
>
企業インタビュー
> 2004年8月18日 日本サムスン
株式会社
2004年8月18日 11:00〜
【企業名】日本サムスン株式会社(海外電機メーカー日本支社)
【担当者】張 京和 コンポーネント営業部
Q.今までのボランティア活動についてお聞かせください。
クリスチャンなので、韓国で学生時代は教会で行っている養護施設の掃除などをしていました。
日本サムスンに入社してからは8年程前に新経営推進チームの呼び掛けでボランティアクラブを社員15名で立ち上げ、その一年ほど前にできた企業人ボランティアグループ「キッズ」にジョイントして障害のある子どもたちをディズニーランドに連れて行ったりしていました。
その後、松下電器、日産、伊藤忠、三菱銀行、高島屋、など数社で「日韓視覚障害者国際交流の輪」というボランティアグループを立ち上げ、視覚障害の高校生の3泊4日国際交流のアテンドをしたりしました。これは日本と韓国を年に1回行き来し、6年続きました。
我が社でも一昨年、企業文化部ができ、企業として社会貢献活動をするようになりました。
現在は海外で地雷撤去の活動をしている「人道目的の地雷除去支援の会」(JAHDS)などに資金援助をしています。
Q.現在のご自身のプライベートでのボランティア活動についてお聞かせください。
様々な活動をしていますが、2年前から仲間で運営する新宿歌舞伎町ゴールデン街の「わ」というバーで、お手伝いをしています。運営面からは会社から警告(水商売との事で)を受けているので直接関われないのですが、資金管理など間接的な事を任されています。
ここは、色々な国の方がボランティアしていて、利益の積立が50万円になりました。貧しい国の子ども達のために使いたいという事が設立の目的なので、バングラディッシュにリハビリセンターを建てたいというのが夢です。この国は海外から沢山の薬が援助されていますが、医薬品の知識がないため投薬が適切にできず、地域によっては10人に1人は薬害障害児が産まれています。そのような子ども達がせめてリハビリで歩けるようになればと思うのです。現地でそのような活動をしているNPOを探しています。
Q.こどもへのボランティアはどのような観点から選ばれたのでしょうか?
こどもは弱い立場だからです。こどもは自分のことを主張できません。
韓国は儒教思想の基で大人や老人を大切にするという思想はありますが、子供への配慮は少ない。また、今の日本は豊かですが、私は貧困の記憶が残る韓国から来たので、貧しい国の子どもたちに何かしたいです。
Q.日本企業の社会貢献に関してのご意見、また御社の場合韓国本社との違いをお聞かせください。
韓国本社では財団をもっていて、幅広く公共活動をしています。
サムスン医療院を経営しているので、そこで社員もボランティアをしたり、社員のボランティア活動の本などを制作して配布したり、啓発活動も行っています。
日本の企業は遠慮深いところが多いですね。やっている活動をPRしないので日本企業は社会貢献とは無縁だと思われる場合があります。それは社会としても損失ですね。 企業がこれだけ頑張ってる事を知ったら社会も国も動かす事が出来るかも知れません。
Q.御社らしい社会貢献とは、なんでしょう?
また、今後進めていきたい方向はありますか?
独自のものをやろうと思えばできると思いますが、まだそこまではいっていません
。弊社として東京フィルハーモニーを支援しているので、施設のこどもたちをそのような芸術、美術、野球観戦などに社員と一緒に連れて行きたい。
また、自社の特色を生かしてペアレンツハウスのような、病気の子どもたちや家族の滞在施設などに自社の家電製品などを寄付したりしたいですね。
インタビュー 福田恵美
←企業インタビューINDEXへ戻る
Copyright Since 2007 東京こどもセンター All rights reserved.